top of page

6/15定例会終わりました

強風ですが快晴。いつもの北区民センターで定例会を開催しました。


前半は読経とプチ瞑想。後半はパティパダ巻頭法話の輪読をしました。

87. Kaṇhaṃ dhammaṃ vippahāya, sukkaṃ bhāvetha paṇḍito; Okā anokamāgamma, viveke yattha dūramaṃ. 賢者は、黒の法(教え)を捨棄して、白〔の法〕を修めるであろう。家から家なきに至り来て、すなわち、〔世俗の者には〕喜び難きところである、遠離〔の境地〕において─ ─(正田大観訳) いつものように身が引き締まる巻頭法話でした。 ・俗世間で生活する場合は、個性というものが成り立ちます。解脱に挑戦する人は、まずその個性という束縛を破るのです。 ・「家oka」束縛とは自分自身の身体に対する執着です。

・「遠離viveka」遠離は解脱の同義語です。 後半は2025年度の会計報告を参加者と共有し、年度活動を振り返りました。参加者5名でした。皆様ありがとうございました。


Comments


©2022 by sapporodhamma 

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
bottom of page