top of page
検索


10/19定例会終わりました
前日から雨でしたが午後からは(秋?)晴れとなりました。北区民センターは、「秋の〇〇祭り」のような催しもあり大盛況でした。 定例会の前半は読経とプチ瞑想。後半はパティパダ巻頭法話の輪読をしました。 巻頭法話の偈はダンマパダからではなく、サンユッタニカーヤ1天相応から46.天女経Accharāsuttaṃでした。 ‘‘Accharāgaṇasaṅghuṭṭhaṃ, pisācagaṇasevitaṃ; Vanantaṃ mohanaṃ nāma, kathaṃ yātrā bhavissatī’’ti. ‘‘Ujuko nāma so maggo, abhayā nāma sā disā; Ratho akūjano nāma, dhammacakkehi saṃyuto. ‘‘Hirī tassa apālambo, satyassa parivāraṇaṃ; Dhammāhaṃ sārathiṃ brūmi, sammādiṭṭhipurejavaṃ. ‘‘Yassa etādisaṃ yānaṃ, itthiyā purisassa vā;
ダンマサークル 札幌
1 日前読了時間: 2分


9/21定例会終わりました
晴れ間のみえる強風の日でした。北区民センター、一階小会議室で定例会を開催しました。 前半は読経とプチ瞑想。後半はパティパダ巻頭法話の輪読をしました。 巻頭法話の偈は007 . Arahanta-vaggo阿羅漢の章 90 - 99 ( 10 )の二番目の偈でした。 91....
ダンマサークル 札幌
9月25日読了時間: 1分


8/17定例会終わりました
午後から雨でしたが終了時にはすっかり天気が良くなっていました。いつもの北区民センターで定例会を開催しました。 前半は読経とプチ瞑想。後半はパティパダ巻頭法話の輪読をしました。 巻頭法話の偈は007 . Arahanta-vaggo阿羅漢の章 90 - 99 ( 10...
ダンマサークル 札幌
8月18日読了時間: 1分


7/20定例会終わりました
酷暑のなかいつもの北区民センターで定例会を開催しました。 前半は読経とプチ瞑想。後半はパティパダ巻頭法話の輪読をしました。 88. Tatrābhiratimiccheyya, hitvā kāme akiñcano; Pariyodapeyya...
ダンマサークル 札幌
7月22日読了時間: 1分


6/15定例会終わりました
強風ですが快晴。いつもの北区民センターで定例会を開催しました。 前半は読経とプチ瞑想。後半はパティパダ巻頭法話の輪読をしました。 87. Kaṇhaṃ dhammaṃ vippahāya, sukkaṃ bhāvetha paṇḍito; Okā anokamāgamma,...
ダンマサークル 札幌
6月16日読了時間: 1分


5/18定例会終わりました
曇りがちでしたが穏やかな天気でした。いつもの北区民センターで定例会を開催しました。 前半は読経とプチ瞑想。後半はパティパダ巻頭法話の輪読をしました。土足OKの会議室なので椅子に座っての座る瞑想となりました。5月はウエーサーカ月ですが巻頭法話はダンマパダの賢者の章の続きとなり...
ダンマサークル 札幌
5月19日読了時間: 2分


4/20定例会終わりました
雪はすっかり解け、強風で曇りがちの天候でした。いつもの北区民センターでの定例会を開催しました。久しぶりの和室ですが畳が新しくなっており新鮮な気分でした。 前半は読経とプチ瞑想。後半はパティパダ巻頭法話の輪読をしました。ダンマパダの賢者の章の続きでした。 084 Na...
ダンマサークル 札幌
4月22日読了時間: 1分


3/16定例会終わりました
車道の雪もだいぶ融け春も近づいて来た感じですが、歩道は雪も残りそこそこ寒い天気でした。いつもの北区民センターで定例会を開催しました。 前半は読経とプチ瞑想。後半はパティパダ巻頭法話の輪読をしました。ダンマパダの賢者の章の続きでした。 (Dhammapada-83)...
ダンマサークル 札幌
3月16日読了時間: 2分


2/16定例会終わりました
道路の雪がガタガタで足元の悪いなか、いつもの北区民センターで定例会を開催しました。 前半は読経とプチ瞑想。後半はパティパダ巻頭法話の輪読をしました。ダンマパダの賢者の章の続きでした。 82. Yathāpi rahado gambhīro, vippasanno...
ダンマサークル 札幌
2月18日読了時間: 2分


1/19定例会終わりました
来月から雪まつりだというのに道路の雪が融ける暖かい日、いつもの北区民センターで定例会を開催しました。 前半は読経とプチ瞑想。後半はパティパダ巻頭法話の輪読をしました。ダンマパダの賢者の章の続きでした。 81. Selo yathā ekaghano [ekagghano...
ダンマサークル 札幌
1月21日読了時間: 2分


12/15定例会終わりました
雪がちらつく冬の午後から北区民センターで定例会を開催しました。 前半は読経とプチ瞑想。後半はパティパダ巻頭法話の輪読をしました。ダンマパダの賢者の章の続きでした。 80. Udakañhi nayanti nettikā, usukārā namayanti...
ダンマサークル 札幌
2024年12月16日読了時間: 2分


11/17定例会終わりました
小雨がちの初冬の午後から北区民センターで定例会を開催しました。 前半は読経とプチ瞑想。後半はパティパダ巻頭法話の輪読をしました。ダンマパダの賢者の章の続きでした。 79. Dhammapīti sukhaṃ seti, vippasannena cetasā;...
ダンマサークル 札幌
2024年11月19日読了時間: 2分


10/20定例会終わりました
穏やかな秋の一日で定例会を北区民センターで開催しました。 前半は読経とプチ瞑想。後半はパティパダ巻頭法話の輪読をしました。今月からダンマパダの賢者の章に入りました。 76. Nidhīnaṃva pavattāraṃ, yaṃ passe vajjadassinaṃ;...
ダンマサークル 札幌
2024年10月25日読了時間: 2分


9/15定例会終わりました
札幌の午前中は雨で気温が19.3℃と秋の気配が感じらる中で定例会を北区民センターで開催しました。 前半は読経とプチ瞑想。後半はパティパダ巻頭法話の輪読をしました。 073 asantaṃ bhāvanamiccheyya, purekkhārañca bhikkhusu....
ダンマサークル 札幌
2024年9月16日読了時間: 2分


8/18定例会終わりました
札幌はそれ程暑くもない比較的過ごしやい一日でした。 前半は読経とプチ瞑想。後半はパティパダ巻頭法話の輪読をしました。 72. yāvadeva anatthāya, ñattaṃ {ñātaṃ (?)} bālassa jāyati. hanti bālassa...
ダンマサークル 札幌
2024年8月20日読了時間: 1分


7/20定例会終わりました
札幌の気温が34.7℃を記録した中で定例会を北区民センターで開催しました。 前半は読経とプチ瞑想。後半はパティパダ巻頭法話の輪読をしました。 70. māse māse kusaggena, bālo bhuñjeyya bhojanaṃ. na so...
ダンマサークル 札幌
2024年7月22日読了時間: 1分


6/16定例会終わりました
雨、風ありしかも強風🌀注意報の一日でした。 いつものとおり前半は読経とプチ瞑想。後半はパティパダ巻頭法話の輪読でした。 「人がおこなう行為には、二種類の結果が生じます。客観的な結果はわかりやすいのです。た とえば、仕事をすると収入を得られる。田畑を耕したら収穫を得られる。...
ダンマサークル 札幌
2024年6月16日読了時間: 2分


5/19定例会終わりました
風はありましたが、最高21.4度と良い天気の一日でした。 前半は読経とプチ瞑想。後半はパティパダ巻頭法話の輪読でした。 64. Yāvajīvampi ce bālo, paṇḍitaṃ payirupāsati; Na so dhammaṃ vijānāti, dabbī...
ダンマサークル 札幌
2024年5月20日読了時間: 1分


4/21定例会終わりました
急に暖かくなって桜がちらちら咲いてきましたが、数日少し肌寒い日が続いているなかでの定例会となりました。 前半は読経とプチ瞑想。後半はパティパダ巻頭法話の輪読をしました。 63. Yo bālo maññati bālyaṃ, paṇḍito vāpi tena so;...
ダンマサークル 札幌
2024年4月21日読了時間: 1分


3/17定例会終わりました
雪のちらつく日の定例会を北区民センターで開催しました。 前半は読経とプチ瞑想。後半はパティパダ巻頭法話の輪読をしました。 062 Puttā matthi dhanammatthi Iti bālo vihaññati Attā hi attano natthi Kuto...
ダンマサークル 札幌
2024年3月17日読了時間: 1分
bottom of page